どうも!今朝は阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんの方といい感じになる夢で目覚めたMAROです
今日は先日お邪魔したお店がとても面白かったので紹介します!
ミュゼット居酒屋 ガンゲットダイマさん

こんな感じの趣のある路地に佇む小さなお店

一歩店内に踏み込めば店内はもうおフランスでございます
ライブの様子も
そしてこのお店は東南アジアへの支援もしているそうです
詳しくはお店で聞いてくださいね。楽しいお話をたくさん聞けますよ!
このお店で出会ったスーパーフードがこちら

サチャインチ茶という物でラオスで有機栽培されているものをフェアトレードしているそうです
・サチャインチとは
サチャインチは約3000年前のプレ・インカ時代から活用されていたといわれています。
アンデス山脈の西に広がる熱帯のアマゾンに位置するラマス村。
ここには遠い昔に”ロスインカス”(インカ文明の民)が伝えたと云われる独特の味と
食感を持つナッツがあります。昔は薬としても使われていたスーパーフードです。
現在では、主に、ナッツ、オイルとして食用されており、
サチャインチには不飽和脂肪酸のオメガ3脂肪酸(αリノレン酸)とオメガ6脂肪酸
(リノール酸)が含まれています。
これらは必須脂肪酸であり、身体機能の多くに係る重要な物質です。
αリノレン酸とリノール酸の必須脂肪酸は体内で合成できないため、
食事から適切な量を摂取しなければいけません。
・サチャインチ茶とは
サチャインチがスーパーフードとして海を渡り、タイでもナッツやオイルを常用する
ようになってきましたが、タイでは実を食用するだけでなく、
サチャインチの殻をお茶として飲用する文化が発展してきました。
で、飲ませていただいたんですがクセがなくて美味しい
ほんのりナッツの香りがして甘味も少し感じます
ティーバッグよりもシェルを煮出したほうが濃くて良いとオススメされたので仕入れてきました!

もちろんCBDも入れてみますよね
オルガ二CBDオイルのナチュラルを0.5ml添加
良い感じです!チルタイムの選択肢にサチャインチ茶が増えました
もちろんお店のメニューに追加しています!皆さんお試しあれ